COMPANY PROFILE

  • TOP
  • 会社概要
商号 株式会社 ウノフク
代表者名 代表取締役社長 卯野祐也
代表取締役会長 卯野隆也
所在地
(本社所在地)
兵庫県豊岡市梶原328番地
電話 (0796)23-1155
FAX(営業) (0796)24-0777
FAX(総務) (0796)24-7800
E-mail info@unofuku.com
(東京オフィス) 東京都台東区浅草橋
1丁目18番9号 山上ビル4階
ホームページ
営業目的 イ.旅行具の製造・販売
ロ.上記に附帯する一切の事業
会社の特徴 かばんの産地兵庫県豊岡市に立地し、自社で企画・製造・販売を手掛ける、工場を持たないファブレス・メーカーである。約500種類以上の商品を開発し、豊岡市内の約20社の協力工場で生産し、海外でも約10社の工場と提携し製造している。

沿 革

大正初め
卯野福吉 が東京・銀座のかばん店「桑原」に奉公する。
1921年(大正10年) 5月
豊岡町大開西151にて 創業者 卯野福吉 が宇野商店(個人)として旅行具卸売業を始め、その後 宇野福商店 へ変更。
1955年(昭和30年) 6月
資本金200万円にて株式会社宇野福商店に改組。
1957年(昭和32年) 12月
豊岡市久保70番地より同市生田通144番地に社屋
新築移転。
1958年(昭和33年) 4月
輸出向け かばん・袋物・柳かごの製造を始め、各商社を通じてアメリカ・カナダ・オーストラリア・ヨーロッパ諸国への輸出を開始。
1958年(昭和33年) 8月
資本金400万円に増資。
1966年(昭和40年) 6月
商産業省より輸出貢献企業に認定。
1966年(昭和41年) 1月
資本金800万円に増資。
宇野福産業 株式会社 に商号変更。
現所在地に社屋新築移転。
1966年(昭和41年) 8月
資本金1,000万円に増資。
1970年(昭和45年) 7月
卯野福吉会長に就任し、卯野健次郎社長に就任。
1973年(昭和48年) 4月
バロースL4000コンピューター導入。
1973年(昭和48年) 8月
資本金2,000万円に増資。
1973年(昭和48年) 10月
輸入業務を開始。
1973年(昭和48年) 12月
株式会社 ダンディスポーツ 設立。
1979年(昭和54年) 5月
バロースB80コンピューター導入。
1985年(昭和60年) 5月
事務所棟鉄筋3階建新築。
ファコムK250Lコンピューター導入。
1985年(昭和60年) 5月
株式会社 ウノフク に商号変更。
1993年(平成5年) 1月
ファコムK6700コンピューター導入。
1993年(平成5年) 8月
新倉庫・配送センター完成。
2300パレット収納の自動倉庫運用開始。
K1500を13台・FMR-50を11台
FMR-70を1台、計25台の導入となる。
1993年(平成5年) 12月
資本金4,000万円に増資。
1995年(平成7年) 3月
卯野健次郎 会長に就任し、卯野隆也 社長に就任。
1995年(平成7年) 12月
ウェブサイトhttp://www.bag.co.jp/開設。
1996年(平成8年) 10月
デザイナー向けバッグ「K S」がグッドデザイン
中小企業庁長官特別賞を受賞する。
1997年(平成9年) 7月
香港に100%出資の子会社「紅隆有限公司」を設立。
1999年(平成11年) 1月
さくら総合研究所にコンサルティングを依頼し、営業支援システム「スイート99」導入。
富士通「グランパワー 6000 」ノートブック端末「ダイナブックSS3010」15台など計52台を設置。
2000年(平成12年) 5月
ウェブドメインunofuku.com取得。
2002年(平成14年) 6月
NGO(社)セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの法人維持会員となる。
2005年(平成17年) 12月
豊岡共同作業所に10万円を寄贈。
2007年(平成19年) 7月
「クルマと旅するカバン」をテーマとした新ブランド
LEXIARD JPがデビュー。
2007年(平成19年) 8月
富士通プライマジー6560コンピューター導入。
2009年(平成21年) 2月
休眠会社「株式会社ダンディスポーツ」を解散。
2012年(平成24年) 1月
「ミペル バッグショー」(イタリア ミラノ市)に於いて
「イメージ&コミュニケーション」に入賞。
2012年(平成24年) 4月
台東区浅草橋に東京事務所を開設。
2012年(平成24年) 9月
システムリサーチ社 グループウェアシステム「e3office」導入。
2012年(平成24年) 11月
エコ素材による鞄の製造が豊岡市より「環境経済事業」として認定。
2014年(平成26年) 11月
参加企業として「アルチザン good design award 」受賞。
2017年(平成29年) 1月
富士通「PG6580」導入。
2019年(令和1年) 6月
ソフトバンク社クラウドPBX/FMCを導入。
内線の携帯電話化開始。
本社倉庫棟に太陽光発電システム設置(83.5kW)。
2020年(令和2年) 3月
フランス・アヌシー「JAPAN IS STYLE」に出資。
2021年(令和3年) 4月
卯野隆也 会長に就任し、卯野祐也 社長に就任。

*付記
1973年(昭和48年) 6月より現在まで 豊岡税務署優良申告法人

資本金

4,000万円

会社役員

代表取締役会長 卯 野 隆 也
代表取締役社長 卯 野 祐 也
取 締 役 植 村 祥 子
取 締 役 卯 野 敦 子
取 締 役 卯 野 幸 子
監査役 廣 瀬 伸 彦

主たる取引銀行

但馬信用金庫 本店営業部
但馬銀行 本店営業部
三井住友銀行 豊岡支店

施設の概要

(本社所在地)
営業用地 6,482㎡
事務所 延1,440㎡
倉庫 延2,693㎡

表彰・褒賞

1973年(昭和48年)
6月
より現在迄
豊岡税務署 優良申告法人
2015年(平成27年)
7月
豊岡市より社会教育振興への寄付に対して感謝状
2017年(平成29年)
10月
兵庫県警察本部
優秀安全運転事業所プラチナ賞

代表者略歴

卯 野 祐 也
2003年(平成15年) 3月
成城大学経済学部経営学科卒業
2005年(平成17年) 12月
ニュースクール大学 パーソンズ・
スクール・オブ・デザイン 
ファッションマーケティング
(在ニューヨーク)卒業
2006年(平成18年) 3月
株式会社ウノフクに入社
2006年(平成18年) 5月
同社 取締役に就任
2019年(平成31年) 3月
同社 代表取締役専務に就任
2021年(令和3年) 4月
同社 代表取締役社長に就任
卯 野 隆 也
1975年(昭和50年) 3月
慶應義塾大学商学部 卒業
コロンビア大学経済学部ニューヨーク大学
ビジネススクールに留学
1977年(昭和52年) 4月
現 株式会社ウノフクに入社
1979年(昭和54年) 3月
取締役に就任
1984年(昭和59年) 3月
取締役専務に就任
1995年(平成7年) 3月
株式会社ウノフク代表取締役社長に就任
2004年(平成16年) 4月
兵庫県鞄卸商業組合理事長に就任、現在顧問
2010年(平成22年) 5月
豊岡納税協会副会長に就任
2011年(平成23年) 5月
豊岡鞄協会会長に就任
2013年(平成25年) 5月
兵庫県産業振興功労者表彰
2013年(平成25年) 11月
豊岡商工会議所副会頭に就任
2017年(平成29年) 11月
大阪国税局長納税表彰
2021年(令和3年) 4月
株式会社ウノフク代表取締役会長に就任

元代表取締役 略歴

卯野健次郎
1926年(大正15年)
12月3日 生まれ
1947年(昭和22年)
無線電信講習所卒業 逓信省勤務
1953年(昭和28年)
宇野福吉商店(現 (株)ウノフク)に入社
1970年(昭和45年)
宇野福産業㈱(現 (株)ウノフク)代表取締役社長に就任
1992年(平成 4年)
豊岡鞄協会 会長に就任
1995年(平成 7年)
代表取締役会長に就任
2002年(平成11年)
勲五等瑞宝章を受章
2017年(平成29年)
9月12日 逝去

主な認定支援事業

2014年度(平成26年度) 
・中小企業海外展開調査支援事業【兵庫県】
 日本製鞄の対米販路開拓調査
・マーケティング戦略策定支援事業【豊岡市】
 新商品マーケティング
2015年度(平成27年度)
・海外見本市個別出展支援事業【JETRO】
 海外販路開拓
2016年度(平成28年度)
・豊岡市ものづくり企業等支援事業【豊岡市】
 豊岡製鞄の市場拡大
・地域経済循環創造事業交付金【総務省(豊岡市経由)】
2017年度(平成29年度)
・じばさん兵庫ブランド創出支援事業【兵庫県】
 豊岡のかばんの国内外認知向上&販売拡大事業
・皮革産業振興対策事業(皮革製品デザイン促進事業)【経済産業省】
 日本製品の海外展示会出展による販路開拓
・中小企業海外展開支援事業【ひょうご海外ビジネスセンター】
 東欧のメーカー開拓
2018年度(平成30年度)
・販路拡大支援事業【豊岡市】
 マーケティング戦略策定事業の実施
・海外ビジネス戦略推進支援事業【中小企業基盤整備機構】
2019年度(平成31年度)
・じばさん兵庫ブランド創出支援事業【兵庫県】
 豊岡のかばんの国内外認知向上&販売拡大事業
・皮革産業振興対策事業【経済産業省】
 日本製品の海外展示会出展による販路開拓
2020年度(令和2年度)
・豊岡市ステップアップ補助金【豊岡市】
 ノベルティ&OEM営業Web化事業
・地域企業デジタル活用支援事業補助金【兵庫県】
 地場産業地域から都市部消費圏への遠隔セールス手法確立事業

社会貢献

・豊岡共同作業所に対する定期的援助
・チーム・マイナス6%運動に参加
・チャレンジ25キャンペーンに参加
・fun to share加入「低酸素社会(地球温暖化防止)の啓発活動」
・SDGsへの取り組み
2021年4月1日